愛知県 一宮市 公開日: 2025年09月25日
一宮市上下水道施設見学バスツアー!小学生と保護者限定!
一宮市では、2025年11月1日(土)に上下水道施設の見学バスツアーを開催します。佐千原浄水場、東部浄化センター、北園通貯留槽(雨天時は変更の可能性あり)の3カ所を見学できます。
対象は一宮市在住の小学生と保護者(未就学児不可)、1組4名までです。申込締切は10月14日(火)で、電子申請または電話(71-4175、平日8:30~17:15)で受け付けています。参加費は1人100円です。
集合は午前9時15分、一宮市役所夢織り広場(本庁舎西側)です。午前9時30分から午後4時まで開催され、昼食は各自持参です(佐千原浄水場の会議室で食べられます)。
汚れても良い服装、体温調整できる服装、歩きやすい靴が必要です。ヘルメットは用意されます。ゴミは各自持ち帰り、撮影制限のある場所もあります。参加者多数の場合は抽選です。参加通知は10月21日(火)予定です。詳細行程はPDFファイルで確認できます。
対象は一宮市在住の小学生と保護者(未就学児不可)、1組4名までです。申込締切は10月14日(火)で、電子申請または電話(71-4175、平日8:30~17:15)で受け付けています。参加費は1人100円です。
集合は午前9時15分、一宮市役所夢織り広場(本庁舎西側)です。午前9時30分から午後4時まで開催され、昼食は各自持参です(佐千原浄水場の会議室で食べられます)。
汚れても良い服装、体温調整できる服装、歩きやすい靴が必要です。ヘルメットは用意されます。ゴミは各自持ち帰り、撮影制限のある場所もあります。参加者多数の場合は抽選です。参加通知は10月21日(火)予定です。詳細行程はPDFファイルで確認できます。

上下水道施設の見学ツアー、興味深いですね!小学生の子どもを持つ親御さんには貴重な体験になりそう。特に、普段なかなか見られない浄水場や浄化センターの内情を学べるのは、環境問題への意識向上にも繋がると思います。100円という参加費も魅力的ですし、申込締切が10月14日と迫っているので、早速確認してみようと思います。PDFファイルで詳細を確認できるのも助かりますね。
そうですね、普段は目に触れることのない施設の中を見学できるのは、子供たちにとって良い経験になりますね。環境問題への関心を高めるきっかけにもなるでしょうし、社会インフラを支える仕事について考える良い機会になると思います。奥様やお子さんと一緒に参加されてみてはいかがでしょうか? 参加者多数の場合は抽選とのことですので、お早めの申し込みをお勧めしますよ。
