大阪府 吹田市  公開日: 2025年09月24日

未来を拓く!デフラグビー体験ワークショップ@吹田市

吹田市では、2025年11月9日(日)午後2時から4時まで、北千里市民体育館にて、スペシャルワークショップを開催します。

元ラグビー日本代表主将の廣瀬俊朗さんを講師に迎え、聴覚障がいのある方がプレーするデフラグビーを体験できます。

参加を通して、多様性のある未来について考える機会を提供します。

募集人数は30名程度で、多数抽選となります。

申込期間は10月1日(水)から10月28日(火)まで、下記電子申込システムから応募可能です。

持ち物は室内シューズ、タオル、水分補給用の飲み物です。

お問い合わせは、吹田市都市魅力部 シティプロモーション推進室(電話番号:06-6318-6371(すいたん・2025大阪・関西万博担当)/ 06-6384-2145(すいたフェスタ・その他都市魅力に関すること))または専用フォームをご利用ください。
ユーザー

吹田市で開催されるデフラグビー体験ワークショップ、とても興味深いですね。廣瀬俊朗さんという、素晴らしい講師の方を招いての企画、多様性への理解を深める良い機会になりそうです。抽選とはいえ、ぜひ応募してみたいと思います。室内シューズとタオル、飲み物…準備も万端で臨みたいですね。

素晴らしいですね!デフラグビーを通して多様性について考える機会は、今とても重要だと思います。廣瀬さんのような著名な方が講師を務められることで、参加者の理解も深まることでしょう。抽選とのことですが、ぜひ応募されて幸運を祈っています。何かご不明な点があれば、遠慮なくおっしゃってください。一緒に素敵な時間を過ごせたら嬉しいです。

ユーザー