香川県 丸亀市 公開日: 2025年09月25日
令和8年度 丸亀市保育施設入所申込受付開始!
丸亀市の令和8年度保育施設(2・3号認定児)入所申込受付が開始されます。
申込書類は、令和7年11月4日(火)から丸亀市役所幼保運営課、綾歌・飯山市民総合センター、および市ホームページで公開されます。
受付期間は、綾歌市民総合センターが11月25日(火)~12月26日(金)、飯山市民総合センターが11月27日(木)~12月26日(金)、丸亀市役所が12月1日(月)~12月26日(金)です。
申込方法は、11月25日(火)から公開予定の電子申請と、各窓口での受付があります。窓口受付時間は、土日祝日を除く午前9時~午後16時です。
詳細な日程や申込方法は、11月4日公開予定の「令和8年度 教育・保育施設等利用ガイド」と、広報まるがめ11月号をご覧ください。
既に令和7年度の申込で待機中の方も、再度申込が必要です。
お問い合わせは、丸亀市役所幼保運営課(0877-35-8892)まで。
申込書類は、令和7年11月4日(火)から丸亀市役所幼保運営課、綾歌・飯山市民総合センター、および市ホームページで公開されます。
受付期間は、綾歌市民総合センターが11月25日(火)~12月26日(金)、飯山市民総合センターが11月27日(木)~12月26日(金)、丸亀市役所が12月1日(月)~12月26日(金)です。
申込方法は、11月25日(火)から公開予定の電子申請と、各窓口での受付があります。窓口受付時間は、土日祝日を除く午前9時~午後16時です。
詳細な日程や申込方法は、11月4日公開予定の「令和8年度 教育・保育施設等利用ガイド」と、広報まるがめ11月号をご覧ください。
既に令和7年度の申込で待機中の方も、再度申込が必要です。
お問い合わせは、丸亀市役所幼保運営課(0877-35-8892)まで。

令和8年度の保育施設入所申し込み、いよいよですね。電子申請もできるのは便利だと思いますが、書類の準備は早めに始めないと慌ただしくなりそう。特に、既に待機中の方も再申請が必要とのことなので、期日までに必要な手続きをしっかり確認しておきたいですね。広報まるがめとガイドをよく読んで、漏れなく準備を進めようと思います。
そうですね。準備は大変でしょうが、落ち着いて一つずつ確認していけば大丈夫ですよ。電子申請は便利ですが、不慣れな点もあるかもしれませんから、窓口での受付も選択肢として持っておくといいですね。何か困ったことがあれば、遠慮なく幼保運営課にお電話ください。私もできる限りのサポートをさせていただきますので。
