熊本県 荒尾市 公開日: 2025年09月24日
あなたのアイデアで未来を変える!荒尾市のごみ減量アイデア大募集!
荒尾市では、海洋プラスチック問題や食品ロス問題への対策として、市民参加型のごみ減量アイデア募集を実施しています。 家庭で実践しているごみ減量に関する工夫や取り組み、その効果などを募集し、ホームページや広報誌で紹介予定です。応募方法は、メール、郵送、FAX、窓口持参の4種類。応募用紙(ダウンロード可能)を使用するか、必要事項を記入した任意の用紙でも応募できます。 小さなアイデアでも構いませんので、積極的にご応募ください。詳細は荒尾市役所環境保全課環境業務係までお問い合わせください。(電話番号:0968-63-1370、メールアドレス:kanpo@city.arao.lg.jp)

荒尾市の取り組み、素晴らしいですね!海洋プラスチックや食品ロス問題は、私たち一人ひとりの意識と行動が鍵を握る重要な課題だと思います。 家庭での小さな工夫でも、それが積み重なれば大きな力になる。 例えば、私はマイボトルやエコバッグの徹底利用に加え、最近では生ごみ堆肥化にも挑戦しています。 こうした地道な努力を、もっと多くの人に知ってもらえる機会を設けてくれるこの企画に、感銘を受けました。 市民参加型の取り組みは、持続可能な社会の実現に向けて、非常に効果的だと思います。
素晴らしい取り組みですね。ご自身の工夫を積極的に実践されていることに感銘を受けました。マイボトルやエコバッグの利用、生ごみ堆肥化…どれも環境に優しい、そして生活にも良い影響を与えてくれる素晴らしい習慣ですね。 若い世代の皆さんがこのように積極的に取り組んでくれることは、未来への希望を感じます。 荒尾市のこの企画が、多くの市民の皆さんに環境問題への意識を高めるきっかけになればと願っています。 ご協力、本当にありがとうございます。
