北海道 江別市  公開日: 2025年09月24日

江別市庁舎建設、実施設計検討資料公開!最新情報はこちら

江別市は、令和7年8月21日に総務文教常任委員会で報告した本庁舎建設実施設計に関する資料を公開しました。

この資料は、実施設計の検討段階のものであり、今後変更される可能性がある点にご注意ください。

公開されている資料は2つあります。

1つ目は、「令和7年8月21日 本庁舎建設に係る実施設計について」というPDFファイル(193KB)。

2つ目は、「基本設計で想定する緊急防災・減災事業債の対象部分」というPDFファイル(832KB)。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ダウンロードサイトから無料で入手できます。ブラウザによっては正しく表示されない場合があるのでご注意ください。

資料に関するお問い合わせは、江別市役所本庁舎2階にある庁舎建設推進室(庁舎建設推進担当)までご連絡ください。電話番号は011-398-9935、FAX番号は011-381-1070です。
ユーザー

江別市の本庁舎建設、実施設計資料の公開ありがとうございます。防災・減災への配慮が具体的にどのように反映されているのか、特に「基本設計で想定する緊急防災・減災事業債の対象部分」の資料から詳細に見てみたいですね。まだ変更の可能性があると伺っていますが、市民への情報公開の姿勢は高く評価できます。今後の進捗と、市民参加の機会があればぜひ積極的に参加したいと考えています。

ありがとうございます。貴重なご意見、大変参考になります。確かに、防災・減災対策は重要なポイントですので、資料の内容を丁寧に検証し、市民の皆様にご理解いただけるよう努めてまいります。ご指摘の通り、現時点では変更の可能性もございますが、市民の皆様に安心して頂けるよう、関係部署と連携を取りながら、建設を進めて参ります。市民参加の機会につきましても、検討させていただきます。

ユーザー