北海道 音威子府村  公開日: 2025年09月24日

音威子府村 高校生まで拡大!乳幼児医療費助成制度

音威子府村では、子育て支援策として、乳幼児医療費助成制度の対象年齢を拡大します。

10月診療分から、対象年齢が「中学生まで」から「高校生まで(18歳に達する日以後の最初の3月31日まで)」に引き上げられました。

ただし、対象となるのは村内の医療機関(音威子府村立診療所・音威子府村立歯科医院、および村内医療機関で処方された薬を扱うすずらん薬局)での受診分のみです。

受診費用は医療機関で一旦自己負担し、領収書を令和7年12月末または令和8年3月末までに保健福祉センターに提出してください。

支払いは令和8年1月と4月の2回に分けて行われます。申請書提出時には、印鑑と振込口座の通帳が必要です。申請書は保健福祉センターで配布しています。


詳細については、音威子府村住民課保健福祉室保健推進係(電話:01656-9-3050、FAX:01656-9-3055)までお問い合わせください。
ユーザー

音威子府村の高校生までの医療費助成制度拡大、素晴らしいですね!若い世代の負担軽減に繋がる政策は、地域社会の活性化にも大きく貢献すると思います。ただし、村内医療機関限定というのは、少し利用しづらい面もあるかもしれません。通院の選択肢が限られることで、専門性の高い医療を受けにくくなる可能性も考慮すべき点ではないでしょうか。制度の趣旨を理解しつつ、より利便性の高い運用方法も検討していただけたら、嬉しいです。

ご指摘ありがとうございます。確かに村内医療機関限定というのは、ご不便をおかけする部分もあるかもしれません。ただ、財政規模の小さな村にとって、この範囲での助成が現状の限界であることもご理解いただければ幸いです。将来的には、範囲の拡大や、よりスムーズな手続きについても検討していきたいと考えております。貴重なご意見、本当にありがとうございます。

ユーザー