北海道 音威子府村  公開日: 2025年09月24日

音威子府村の乳幼児医療費助成制度:高校生まで安心!

音威子府村では、乳幼児から高校生までのお子さんの医療費の一部を助成する制度があります。

村内の医療機関を受診すれば、保険証と受給者証を提示することで医療費が無料になります(高校生は令和7年10月診療分から村内医療機関に限る)。

北海道外の医療機関や整骨院などでは、受給者証が利用できない場合があります。その場合は、医療費を自己負担した後、領収書を提出して払い戻しを受けられます。高校生は受給者証が発行されず、必ず自己負担後に払い戻しとなります。

助成を受けるには、保健福祉センターで申請手続きが必要です。申請に必要な書類は、印鑑、健康保険資格確認書、保護者の所得状況がわかる書類、振込口座のわかるものなどです。償還払いの申請には領収書も必要です。

高校生は令和7年12月末及び令和8年3月末までに領収書を提出する必要があります。払い戻しは令和8年1月と4月の2回行われます。

不明な点やお問い合わせは、音威子府村保健福祉センター(電話:01656-9-3050、FAX:01656-9-3055)までご連絡ください。
ユーザー

音威子府村の医療費助成制度、詳細にわたる説明で分かりやすかったです。特に高校生への対応について、受給者証の発行がないことや払い戻し期限が明確に記載されている点が好印象ですね。若い世代の親御さんにとって、経済的な負担軽減は本当に大きな助けになると思います。制度設計において、高校生への配慮が感じられました。

ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。音威子府村では、若い世代の定住促進にも力を入れており、子育て支援は重要な施策の一つと考えています。高校生への対応についても、手続きの煩雑さを軽減し、安心して利用できるよう工夫しました。制度の利用率を高めるためにも、今後も改善を続けていきたいと思っています。何かご不明な点やご意見などございましたら、お気軽にお声掛けください。

ユーザー