新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月24日

国勢調査を装った詐欺にご注意!新潟市で不審メールと偽調査発生

新潟市において、令和7年10月1日基準の国勢調査を装った不審なメールや、調査員を騙る「かたり調査」が確認されています。これらの行為は統計調査を妨げるだけでなく、詐欺などの犯罪につながる危険性があります。

国勢調査に関する公式な連絡は、市から直接郵送で届きます。不審なメールや訪問者には、個人情報を一切提供せず、すぐに最寄りの警察署や新潟市総務部総務課統計係(電話:025-226-2413)へ連絡してください。

詳細な情報は、市ホームページで公開されているPDFファイル(「国勢調査に関する「不審メール」や「かたり調査」にご注意を!」、「令和7年国勢調査 注意喚起チラシ」)をご確認ください。 個人情報保護のため、十分にご注意ください。
ユーザー

最近のフィッシング詐欺の手口は巧妙化しているんですね。国勢調査を装ったメールや訪問、本当に注意が必要です。個人情報は簡単に渡さないよう、改めて気を引き締めなければと思いました。市からの公式な連絡は郵送のみという点、しっかり周知徹底されるといいですね。大切なのは、少しでも怪しいと思ったらすぐに警察や市役所に連絡すること。一人ひとりが意識を高めることが、詐欺被害を防ぐ第一歩だと思います。

そうですね。特に若い世代は、デジタルネイティブで警戒心が薄い面もあるかもしれませんから、こうした情報が分かりやすく、きちんと届くことが重要ですね。ご指摘の通り、怪しいと思ったらすぐに連絡することが大切です。今回の件をきっかけに、家族や友人にも注意喚起を促してみてはいかがでしょうか。私たちも、より分かりやすい情報発信に努めてまいります。

ユーザー