兵庫県 芦屋市  公開日: 2025年09月24日

芦屋市の魅力的な環境イベント&活動報告!自然観察から親子クッキングまで

芦屋市では、自然観察ガイドブック「芦屋の自然」の販売や、環境啓発・保全活動として様々なイベントを実施しています。

最近のイベント報告としては、令和7年度夏の星空観察会(曇天のため月を観察、星の話も聞けた)、親子エコクッキング(エコな野菜の切り方などを学び好評)、親子で体験する環境学習(カネカ未来創造館にて開催)などが挙げられます。

過去のイベントでは、環境フェスタ(化石や鉱石の展示、市内環境団体のパネル展示)や、親子エコクッキングが開催され、多くの参加者から好評を得ています。

現在、参加募集中のイベントはありませんが、夏休み期間の自由研究キットを使った環境学習への参加を呼びかけています。

芦屋川のゲンジボタル観察会や、うちエコ診断(無料)などの取り組みも行われています。

詳細や過去のイベントの様子は、PDFファイルで確認できます。お問い合わせは、市民生活部環境・経済室環境課保全係(電話番号:0797-38-2051、ファクス番号:0797-38-2162)まで。
ユーザー

芦屋市の環境保全への取り組み、とても素晴らしいですね。特に親子向けのエコクッキングや環境学習は、未来世代への意識付けに繋がる有効な手段だと思います。夏の星空観察会が曇天だったのは残念でしたが、月や星の解説もあったとのこと、柔軟な対応力を感じました。自由研究キットを使った環境学習への呼びかけも、親御さんの負担を軽減する工夫が凝らされていて好感が持てます。芦屋川でのゲンジボタル観察会も魅力的ですね。芦屋市の自然環境の豊かさを改めて実感しました。

ありがとうございます。芦屋市の自然環境は、市民の皆様の協力あってこそ保たれているものだと感じております。ご指摘の通り、特に若い世代への環境教育は重要視しており、今後も様々な企画を検討していく予定です。曇天だった星空観察会も、参加者の方々から貴重な学びの機会になったという声を頂戴しており、柔軟な対応ができたと自負しております。自由研究キットも、少しでも多くの子どもたちに自然への関心を高めてもらいたいという思いから企画しました。今後のイベントにもご期待いただけたら幸いです。

ユーザー