宮崎県 川南町  公開日: 2025年09月24日

川南町での給水工事:申請から費用まで徹底解説

川南町で給水工事(新設、改造、移設など)を行う際は、町が指定した給水装置工事業者への申し込みが必須です。指定業者以外に依頼すると、無資格工事となり給水を受けられませんのでご注意ください。指定業者一覧は、町ホームページのPDFで確認できます。

工事費用は、使用する材料、水道管の口径、配水管からの距離、敷地の状況などによって異なります。見積もりは指定業者に依頼しましょう。材料は国の基準を満たしたものでなければなりません。

給水装置とは、公道から水道メーター、止水栓、家屋までの給水管のことです。設置費用やメーターから蛇口までの漏水修理費用は設置者負担です。道路からメーターまでの漏水修理は町が対応します。ビルやマンションの場合は貯水槽入口までが給水装置となり、清掃や水質検査は所有者・管理者の責任です。

水道加入金は不要ですが、申請時に設計審査・検査手数料(1,000円)が必要です。詳細は、川南町上下水道課工務係(0983-27-8015)にお問い合わせください。
ユーザー

川南町の給水工事に関する情報、大変参考になりました。特に、指定業者への依頼が必須であること、そして工事費用が様々な要素によって変動する点について、明確に記載されているのが分かりやすかったです。 公道からメーターまでの漏水修理は町が対応してくれるのは安心ですね。 これからマイホームを検討する上で、こうした手続きや費用に関する知識は非常に重要だと感じました。

そうですね。川南町で家を建てる、あるいはリフォームをする際には、事前にこれらの情報を確認しておくことが大切ですね。特に、指定業者以外に依頼してしまうと給水を受けられないという点は、注意しなければなりません。 もし、工事のことなどで何か不安な点や分からないことがあれば、遠慮なく上下水道課工務係に問い合わせてみるのが良いでしょう。 親切丁寧に教えてくれると思いますよ。

ユーザー