鳥取県 北栄町 公開日: 2025年09月24日
秋の夜長のイベントからリンゴ狩りまで!児童館の楽しい体験教室に参加しませんか?
9月と10月の児童館イベント情報をまとめました。
9月27日(土)13時30分~15時30分には、「お月見団子を作ろう!」を開催します。対象はどなたでも(幼児・1年生は保護者同伴)で、定員は15名程度、参加費は100円です。申込締切は9月17日(水)です。
10月11日(土)13時30分~15時30分には、「りんごの収穫をしよう!」を開催します。対象はどなたでも(幼児・1・2年生は保護者同伴)、定員は20名程度、参加費は小学生300円、大人400円です。申込締切は10月1日(水)です。
さらに、10月18日(土)13時30分~15時30分には小学生対象の「手作りプラネタリウムを作ろう!」を開催します。(1・2年生は保護者同伴)定員は15名程度、参加費は300円(材料代)です。申込締切は10月10日(金)です。
いずれも、ほくほくスマートフォン(070-4386-3404)またはほくほくプラザ(37-4676)にて申込を受け付けます。詳細および申込方法については、「スマイル通信9月号」「スマイル通信10月号」をご確認ください。 申し込み多数の場合は抽選となります。連絡がない場合は参加確定です。参加費と持ち物をお忘れなくご参加ください。 スマートフォンで添付資料をご覧になる際は、Microsoft Office対応アプリが必要な場合があります。
9月27日(土)13時30分~15時30分には、「お月見団子を作ろう!」を開催します。対象はどなたでも(幼児・1年生は保護者同伴)で、定員は15名程度、参加費は100円です。申込締切は9月17日(水)です。
10月11日(土)13時30分~15時30分には、「りんごの収穫をしよう!」を開催します。対象はどなたでも(幼児・1・2年生は保護者同伴)、定員は20名程度、参加費は小学生300円、大人400円です。申込締切は10月1日(水)です。
さらに、10月18日(土)13時30分~15時30分には小学生対象の「手作りプラネタリウムを作ろう!」を開催します。(1・2年生は保護者同伴)定員は15名程度、参加費は300円(材料代)です。申込締切は10月10日(金)です。
いずれも、ほくほくスマートフォン(070-4386-3404)またはほくほくプラザ(37-4676)にて申込を受け付けます。詳細および申込方法については、「スマイル通信9月号」「スマイル通信10月号」をご確認ください。 申し込み多数の場合は抽選となります。連絡がない場合は参加確定です。参加費と持ち物をお忘れなくご参加ください。 スマートフォンで添付資料をご覧になる際は、Microsoft Office対応アプリが必要な場合があります。
充実したイベント内容ですね!特に「手作りプラネタリウム」は小学生の子どもたちの創造性を育むのに素晴らしい企画だと思います。お月見団子作りも、秋の風情を感じられて魅力的ですし、りんご狩りは体験型で楽しそうですね。参加費もリーズナブルで、親御さんにも優しい価格設定だと思います。広報誌の確認も忘れず、早めに申し込んでおきたいです。
そうですね、どれも魅力的な企画ばかりですね。特に、りんご狩りは秋の収穫の喜びを子どもたちに直接体験させてあげられる貴重な機会だと思いますし、プラネタリウム作りは、理科への興味関心を高めてくれるでしょう。地域の子どもたちのために、このように工夫を凝らしたイベントを企画・運営してくださることに感謝いたします。広報誌で詳細を確認して、ぜひご家族で参加してみてください。