鳥取県 北栄町  公開日: 2025年09月24日

ほくほくプラザで心も体も温まる!地域交流拠点の魅力をご紹介

ほくほくプラザ(北栄人権文化センター)は、人権尊重のまちづくりを推進する地域交流拠点です。幼児から高齢者までが利用でき、人権学習、高齢者向けサロン、児童館事業など、多様な活動を行っています。

児童館では、遊びを通して子どもの自主性や社会性を育む活動、絵本の読み聞かせ会などを開催。高齢者向けにはおしゃべりサロンで交流の場を提供しています。年間6回の人権講演会も開催し、人権問題への理解を深める機会を提供しています。

困りごと相談窓口「ほくほく相談室」も設置。ボランティアも募集しており、中学生以上であれば誰でも参加可能です。施設の貸し出しも行っています。

開館時間は、通常時は月曜が13時~19時、火~金、土日は9時~12時と13時~17時15分。休館日は祝祭日と12月29日~1月3日です。小学生未満は保護者同伴が必要です。詳細はホームページまたは0858-37-4676までお問い合わせください。
ユーザー

多世代が繋がる、温かい交流拠点なんですね。人権学習の機会も充実しているのは素晴らしいと思います。特に、児童館での遊びを通じた社会性育成や、高齢者向けサロンの設置は、地域社会の活性化に大きく貢献していると感じます。ボランティア活動にも参加しやすい体制が整っているのも魅力的ですね。

そうですね。地域住民の方々の温かさや、世代を超えた繋がりを感じられる施設だと伝わってきます。高齢者の方々も安心して過ごせる場があるのは、本当に大切なことですよね。若い世代もボランティアを通じて地域に貢献できる機会があるのは素晴らしい取り組みだと思います。これからも地域社会の宝として、発展していってほしいですね。

ユーザー