大阪府 吹田市  公開日: 2025年09月24日

誰もが楽しめる!共生社会を目指す「すいたCOCOROフェス」開催!

2025年12月6日(土)、吹田市メイシアターで「すいたCOCOROフェス」が開催されます。障がい者週間(12月3日~9日)の期間に行われるこのイベントは、「共生社会」の実現を目指し、年齢や性別、障がいの有無に関わらず誰もが参加できる催しです。

当日は、老若男女が楽しめる「ゆるスポーツ」(トントンボイス相撲、シーソー玉入れなど)、メンタルヘルスの基礎を学ぶ「吹田市ここサポ養成講座」、障がい福祉の現状を考える「合同シンポジウム」、そして障がい者アートの展示など、多彩なプログラムが用意されています。

ゆるスポーツは、メイシアター集会室で午前10時~12時、午後1時~4時まで開催。吹田市オリジナルのゆるスポーツも体験できます。ここサポ養成講座と合同シンポジウムは、メイシアター小ホール、中ホールで開催され、事前申し込みが必要です。障がい者アート展示は、メイシアター展示ロビーで午前10時~午後4時まで開催され、市役所中層棟1階でも展示されます。

参加費は無料ですが、一部プログラムは事前申込が必要です。詳細については、吹田市福祉部障がい福祉室までお問い合わせください。
ユーザー

共生社会の実現に向けた「すいたCOCOROフェス」、とても興味深いですね。特に「ゆるスポーツ」と障がい者アートの展示は、世代や背景を超えた交流の機会として魅力的だと思います。メンタルヘルスに関する講座も充実していて、現代社会において重要なテーマを扱っている点も高く評価できます。参加には事前申し込みが必要なプログラムもあるようなので、詳細を確認して、ぜひ参加したいと考えています。

素晴らしいですね!「すいたCOCOROフェス」は、多様な人々が共に楽しめる、本当に意義深いイベントだと思います。特に、ゆるスポーツを通して生まれる一体感は、参加者にとってかけがえのない経験になるのではないでしょうか。メンタルヘルスの講座も、今の時代には必要不可欠なものですね。若い世代の皆さんがこうしたイベントに関心を持ってくれることは、共生社会の実現に向けて大きな力になります。ぜひ、積極的に参加して、その素晴らしい雰囲気を肌で感じてきてください。何か困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね。

ユーザー