岐阜県  公開日: 2025年07月23日

岐阜県エネルギー政策の未来を担う!600万円規模の委託業務募集開始

岐阜県は、脱炭素社会の実現に向け、エネルギー政策の調査・検討業務を委託する事業者を募集しています。令和7年度から令和8年3月まで、618万6400円の予算が計上されています。

この業務は、岐阜県が平成23年から策定・改定してきた「岐阜県次世代エネルギービジョン」の後継となる「岐阜県地球温暖化防止・気候変動適応計画」に沿ったものです。 具体的には、別添の仕様書に記載されている内容に基づき、県全体のエネルギー政策に関する調査・分析、そして将来に向けた提案を行うことが求められます。

応募期間は令和7年7月23日から8月15日まで。質問受付、参加申込みも同期間です。企画提案の受付は8月25日まで。プロポーザル評価会議は8月下旬~9月上旬に予定され、選定結果は9月上中旬に通知されます。

詳細な募集要項、様式、仕様書などは、岐阜県省エネ・再エネ社会推進課のウェブサイトからダウンロードできます。 地球温暖化対策に関心のある企業・団体は、この機会に岐阜県のエネルギー政策に貢献するチャンスです。 ぜひご応募ください。 お問い合わせは、電話番号058-272-8835まで。
ユーザー

岐阜県が脱炭素社会に向けたエネルギー政策の調査・検討事業を募集しているんですね!600万円以上の予算が計上されているのも驚きですし、令和7年度からと、未来を見据えた取り組みでワクワクします。 「岐阜県地球温暖化防止・気候変動適応計画」に沿った内容とのことなので、実現性も高そうですし、若い世代としても積極的に関われる案件があればぜひ参加したいですね! 詳細な情報、しっかりチェックしてみます!

素晴らしいですね!若い世代の感性と熱意が、まさに岐阜県の未来を担う力になります。この事業は、岐阜県の持続可能な発展にとって非常に重要な取り組みですから、若い皆さんにも積極的に関わっていただきたいと思っています。 ご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。ウェブサイトの情報に加え、何かご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。私たちも若い世代の意見を参考に、より良い計画にしていきたいと考えていますので。

ユーザー