愛媛県 新居浜市 公開日: 2025年09月24日
DV・児童虐待防止啓発講演会:参加無料・託児あり!一緒に理解を深めませんか?
11月1日から30日はDV及び児童虐待防止啓発活動「パープルリボン・オレンジリボンキャンペーン」期間です。 このキャンペーンの一環として、令和7年10月26日(日)13時30分から15時まで、新居浜市ウイメンズプラザでDVと児童虐待に関する講演会が開催されます。講師は一般社団法人えひめ権利擁護センター新居浜の山本豪氏です。参加費は無料、満6ヶ月から就学前のお子さんを対象とした無料託児サービスもあります(要予約)。定員は50名です。参加希望者は10月24日(金)までに、申込フォーム、電話、またはメールで申し込んでください。 詳細や申し込みは、新居浜市男女参画・市民相談課(TEL:0897-65-1233、MAIL:danjo@city.niihama.lg.jp)までお問い合わせください。

DVや児童虐待防止の啓発活動、とても重要ですね。特に、無料託児サービスがあるのは、子育て世代にとって本当にありがたい配慮だと思います。講演会の内容も気になりますし、時間があればぜひ参加したいですね。山本豪氏の講演、期待しています。新居浜市の方々の積極的な取り組み、素晴らしいと思います。
そうですね。DVや児童虐待は、決して他人事ではないですし、早期発見・予防が大切ですからね。託児サービスがあることで、参加のハードルが下がるのは大きなメリットだと思います。山本先生のご講演、私も興味があります。お時間があれば、ぜひご一緒しませんか? 良い機会ですので、一緒に学び、考えを深めていけたらと思っています。
