宮崎県  公開日: 2025年09月24日

宮崎県教育委員会 令和7年度9月定例教育委員会開催のお知らせ

宮崎県教育委員会は、令和7年9月25日(木)午後2時から、県庁3号館4階教育委員会室において、9月定例教育委員会を開催します。

主な議題は、県議会に提出する教育に関する事務に係る議案(公開予定)です。

一方、令和7年度宮崎県社会教育功労者及び社会教育優良団体・施設表彰、ならびに職員の懲戒処分については、非公開(予定)で審議されます。

なお、議題や公開・非公開の決定は、当日の会議冒頭で行われるため、変更の可能性があります。

詳細については、宮崎県教育委員会教育政策課(電話:(0985)-26-7233、ファクス:(0985)26-7306、メールアドレス:kyoikuseisaku@pref.miyazaki.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

県議会への提出議案の内容が気になりますね。教育に関する重要な決定事項が審議される場だと思うと、公開部分の情報にも注目せずにはいられません。一方で、表彰や懲戒処分に関する情報は非公開とのことですが、透明性と公平性のバランスが適切に保たれているのか、今後の情報公開の在り方についても考えてみたいですね。

そうですね。教育委員会の決定は、県民の未来を担う子どもたちにとって非常に重要なものですから、公開範囲の拡大など、より多くの情報が共有される仕組みづくりが望ましいですね。特に、懲戒処分については、その内容や理由を公開することで、教育行政への信頼性を高める効果も期待できると思います。もちろん、個人情報保護とのバランスも重要ですが、議論を深めていく中で、最適な情報公開の方法を探っていく必要があると感じます。

ユーザー