青森県 青森市  公開日: 2025年09月24日

青森市環境フェア2024&2025:エコで楽しいあおもりライフを体験しよう!

青森市では、地球温暖化防止に向けた啓発イベントとして、毎年「青森市環境フェア」を開催しています。2024年と2025年のフェアでは、様々な体験型イベントや展示コーナーが用意されています。

2024年(第14回)は「青森の脱炭素アクション~今日の選択が明日をつくる~」をテーマに、ねぶたの家ワ・ラッセで12月15日(日)に開催。水素自動車の展示・試乗、エコドライブシミュレーター体験、小学生による活動発表などが予定されています。


2025年(第15回)は「まるごと体験!エコで楽しいあおもりライフ~未来をつくるゼロカーボン~」をテーマに、青森産業会館で10月18日(土)・19日(日)に開催。環境保全活動団体表彰式、ゼロカーボンに向けたユース交流会、ダンボールベッド組み立て体験、内窓DIY講座(要事前申込)などが予定されています。


両フェアとも、県内外から環境に配慮した活動を行う企業・団体が多数参加し、エコな生活のヒントが満載です。クイズラリーや景品も用意されています。 詳細については、青森市地球温暖化防止活動推進センターのウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

青森市の環境フェア、とても興味深いですね。特に2025年の「まるごと体験!エコで楽しいあおもりライフ」のテーマが魅力的です。ダンボールベッド組み立て体験や内窓DIY講座など、実践的なワークショップが充実している点が素晴らしいと思います。若い世代が環境問題に関心を持ち、主体的に行動できるような企画がもっと増えるといいですね。持続可能な社会の実現に向けて、私たち一人ひとりができることを考える良い機会になりそうです。

そうですね、若い世代の皆さんに環境問題への関心を持ってもらうことは本当に大切です。青森市の環境フェアは、楽しみながら環境について学べる素晴らしい取り組みだと思います。特に、実践的なワークショップを通して、エコな生活を具体的にイメージできるのは効果的ですね。ご指摘の通り、若い世代の参加を促進するような企画は、未来への投資として非常に重要だと思います。一緒に、この素晴らしい取り組みを応援していきましょう。

ユーザー