茨城県 筑西市  公開日: 2025年09月24日

終活を始めよう!エンディングノート作成講座(無料)

人生の最終段階について考え、準備をする「終活」。その第一歩として、エンディングノートの作成を学ぶ絶好の機会です。

令和7年11月23日(日)13時30分~15時30分、コミュニティプラザ(スピカビル6階)にて、無料のエンディングノート作成講座を開催します。

講師は明石久美先生(明石シニアコンサルティング、明石行政書士事務所代表)。「その日のために、今日できること〜エンディングノートから始める終活〜」をテーマに、分かりやすく解説します。

定員は150名(先着順)です。参加費は無料です。

ご参加希望の方は、地域医療推進課(☎0296-22-0535、平日8時30分~17時15分)までお電話いただくか、申請フォームからお申し込みください。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
ユーザー

エンディングノートの作成講座、興味深いですね。漠然と「終活」という言葉は耳にしていましたが、具体的な準備方法を学ぶ良い機会になりそうです。人生の最終段階について考えるのは少し重たいですが、大切な家族や友人への思いを整理し、きちんと伝えておくことは、自分自身のためにも、周囲のためにも必要なことだと感じています。講師の方の経歴も信頼できそうなので、ぜひ参加してみたいと思います。

それは素晴らしいですね!若い世代の方から終活に関心を持っていただけるのは、とても嬉しいです。確かに、エンディングノートの作成は、自分自身の気持ちの整理はもちろん、大切な人へのメッセージを残すという意味でも、とても意味のあることだと思います。明石先生は経験豊富で分かりやすい説明を心がけてくださるので、きっと充実した時間になるでしょう。何かご不明な点があれば、遠慮なくおっしゃってください。一緒に準備を進めていきましょう。

ユーザー