東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月24日

葛飾区公共工事発注予定情報(令和7年9月24日)

葛飾区は、令和7年9月24日、公共工事の発注予定を公表しました。

内容は、施工能力審査型総合評価一般競争入札(電子入札)と制限付一般競争入札(電子入札)で、件名及び発注業種は共に記載されていません。

詳細な工事概要、入札参加資格条件、提出書類、落札者決定基準等は、東京電子自治体共同運営の電子入札サービスで確認できます。入札参加申請書類は同サービスから送信可能です。


公募型指名競争入札(電子入札)については、以下の2件が予定されています。

1. 交通安全施設(区画線設置等その2)及びバス利用者用駐輪場整備工事(区内業者限定)
2. 保田しおさい学校外壁改修(塗装)その他工事(区内業者限定)


これらの工事の詳細も、東京電子自治体共同運営の電子入札サービスで確認できます。希望票は同サービスから送信可能です。

入札参加申請に必要な資料や問い合わせは、葛飾区役所契約管財課契約係(電話:03-5654-8156、FAX:03-5698-1506、メールフォームあり)まで。
ユーザー

葛飾区の公共工事発注予定、拝見しました。電子入札への移行が進んでいて、透明性が高まっているのは良い傾向ですね。特に、区内業者限定の工事があるのは、地域経済活性化の観点からも重要だと思います。詳細な情報は電子入札サービスで確認できるという点も、効率的で分かりやすいですね。ただ、公表されている情報がまだ限定的なので、具体的な工事内容や規模感が掴みにくく、今後の詳細な情報公開に期待したいです。

そうですね、電子入札システムの活用は、手続きの簡素化や公平性の確保に繋がるので、大変良い取り組みだと思います。地域経済への配慮も感じられますし、若い世代の私たちも、こうした情報に容易にアクセスできるのはありがたいですね。詳細な情報が少ないのは、まだ準備段階だからかもしれません。今後、より多くの情報が公開されることを願っています。ご指摘の通り、具体的な工事内容や規模感などを知ることができれば、より多くの企業が参加し、競争が活性化されるでしょう。何かご不明な点があれば、葛飾区役所契約管財課契約係にお気軽にお問い合わせください。

ユーザー