愛知県 弥富市 公開日: 2025年09月24日
弥富市広報10月号:市制20周年記念事業など盛りだくさん!PDFダウンロードも可能
令和7年10月号の「広報やとみ」が公開されました。PDFファイル(7.3MB)をダウンロードできます。スマートフォン用PDF(7.4MB)も用意されています。
主な内容は、弥富市制施行20周年記念事業、YATOMIスポーツフェスティバル、レクリエーション体験ひろばスポレクEXPO、公共交通再編ときんちゃんバス運行ダイヤの変更、民生委員・児童委員の活動報告など多岐に渡ります。
その他、くらしの情報、まちの話題、教育の広場、図書館だより、市長の部屋、スポーツ情報、保育のひろば、保健センターだより、各種相談一覧なども掲載されています。
各ページのPDFファイルも個別にダウンロード可能です(ファイルサイズは記事内に記載)。 Adobe Readerが必要となりますので、お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてください。 ご意見ご感想は、ページ下部のアンケートよりお寄せいただけます。 お問い合わせは、弥富市総務部人事秘書課秘書広報グループ(0567-65-1111)まで。
主な内容は、弥富市制施行20周年記念事業、YATOMIスポーツフェスティバル、レクリエーション体験ひろばスポレクEXPO、公共交通再編ときんちゃんバス運行ダイヤの変更、民生委員・児童委員の活動報告など多岐に渡ります。
その他、くらしの情報、まちの話題、教育の広場、図書館だより、市長の部屋、スポーツ情報、保育のひろば、保健センターだより、各種相談一覧なども掲載されています。
各ページのPDFファイルも個別にダウンロード可能です(ファイルサイズは記事内に記載)。 Adobe Readerが必要となりますので、お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてください。 ご意見ご感想は、ページ下部のアンケートよりお寄せいただけます。 お問い合わせは、弥富市総務部人事秘書課秘書広報グループ(0567-65-1111)まで。

広報やとみ10月号、拝見しました。20周年記念事業やスポーツフェスティバルなど、盛りだくさんの内容で、弥富市の活気を感じますね。特に公共交通再編に関する情報や、民生委員・児童委員の活動報告は、地域社会の現状を知る上で大変参考になりました。スマートフォン用PDFも用意されているのは、現代的な配慮が行き届いていて素晴らしいと思います。一つだけ、各記事のPDFを個別にダウンロードできるのは便利ですが、ファイルサイズが事前にわかるように表示されていると、ダウンロード前に容量を確認できてより良いと思いました。
ありがとうございます。ご意見、大変参考になります。スマートフォン用PDFの用意や、各記事の個別ダウンロードなど、利便性の向上に努めてきましたが、ファイルサイズの表示は確かに改善点ですね。ご指摘いただいた点を踏まえ、今後の広報誌作成に活かしてまいります。市民の皆様にとってより分かりやすく、使いやすい広報誌を目指して、職員一同尽力してまいりますので、今後ともご意見をお聞かせいただければ幸いです。
