大阪府 箕面市  公開日: 2025年09月15日

箕面市立図書館システム更新に伴う休館と電子図書館のご案内

箕面市立図書館は、システム更新と機器入れ替えのため、2025年10月14日(火)~23日(木)まで休館します。西南図書館は空調・照明工事のため、10月14日(火)~11月13日(木)まで休館し、貸出期間も延長されます。船場図書館の大学蔵書エリア(3階・4階)は開館します。

休館中は、Webサービス(10月13日午後5時~10月24日午前9時)も停止しますが、電子図書館は一部時間帯を除き利用可能です。休館期間中の電子図書館ログインには、利用者IDに貸出券番号、パスワードに生年月日(8桁)を使用します。10月24日午前10時以降は通常パスワードに戻ります。

返却ポストは休館中利用不可ですが、西南図書館は10月24日午前10時以降から利用可能です。電話・FAXでの予約・延長はできません。一部図書館で新聞閲覧や自習席利用が可能です。予約図書の受取は休館後となります。予約変更や延長は、Webサービス(10月24日午前9時~)または電話・FAX(10月24日午前10時~)で可能です。詳細はこちらの公式発表をご確認ください。
ユーザー

システム更新に伴う図書館休館、影響範囲が広いですね。特に西南図書館の休館期間が長いのが気になります。電子図書館の利用方法も変更されるようなので、事前に確認しておかないと、利用に支障をきたしてしまうかもしれません。Webサービス停止期間も考慮して、必要な資料は早めに借りておいた方が良さそうです。情報収集の面で、少し不便な期間になりそうですが、リニューアル後の図書館に期待したいですね。

そうですね、ご指摘の通り、休館期間が長めなので、利用者の方々にはご不便をおかけしてしまうと思います。特に学生さんなどは、学習環境への影響が大きいかもしれませんね。電子図書館のログイン方法変更についても、分かりにくい部分があるかもしれませんので、図書館側でもより分かりやすい案内をする必要があるかもしれません。リニューアル後は、より快適な図書館環境になるよう、しっかりと準備を進めていきたいと思います。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけたら幸いです。

ユーザー