東京都 府中市  公開日: 2025年09月18日

学校給食の食材、産地は本当に国産?徹底した安全管理体制をご紹介!

当学校給食センターでは、児童・生徒の安全・安心を第一に、国産食材を優先して使用しています。

食材納入事業者には産地証明書の提出を義務付け、納入された食材の産地が表記通りであることを確認しています。

さらに、令和7年度からは、食材の安全性をより高めるため、安定同位体比分析を用いた産地判別検査を不定期に実施しています。

令和7年度1学期(7月)の検査では、豚もも挽肉と鶏ひなもも肉小間について、それぞれ国産豚肉と国産鶏肉であることが確認されました。

検査機関は株式会社同位体研究所です。

安全で美味しい給食提供のため、今後も継続して徹底した品質管理に取り組んでまいります。
ユーザー

国産食材へのこだわり、そして安定同位体比分析による産地判別検査まで実施されていることに感銘を受けました。特に、検査結果を公表されている点も、透明性が高く信頼できますね。食の安全への意識の高さ、素晴らしいと思います。子どもたちの未来を担う重要な取り組みだと感じます。

ありがとうございます。食の安全は、子どもたちの健やかな成長に欠かせないものと考えています。ご指摘の通り、透明性を確保することで、保護者の皆様にも安心して給食を召し上がっていただけるよう努めております。今後も、より一層の品質管理に力を入れてまいりますので、ご意見などございましたら、お気軽にお寄せください。

ユーザー