東京都 府中市 公開日: 2009年09月18日
府中市職員採用パンフレット&PR動画制作委託事業者募集!
府中市は、市職員の採用促進を目的として、職員採用案内パンフレットとPR動画の制作業務を委託する事業者を募集しています。募集方法は公募型プロポーザル方式です。
応募には、募集要項、仕様書、様式集などの関係資料が必要で、これらの資料はPDFとWord形式でダウンロード可能です。
応募期間は令和7年9月10日(水)から9月26日(金)まで。提出方法は、電話連絡の上、必要書類を府中市役所総務管理部職員課へ持参し、一部書類はPDFデータでメール提出も必要です。
9月10日から16日までに寄せられた質問とその回答も公開されています。
詳細や応募に関する問い合わせは、総務管理部職員課人事係採用担当(電話:042-335-4051、メール:syokuin 01 @city.fuchu.tokyo.jp)まで。 PDFファイル閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
応募には、募集要項、仕様書、様式集などの関係資料が必要で、これらの資料はPDFとWord形式でダウンロード可能です。
応募期間は令和7年9月10日(水)から9月26日(金)まで。提出方法は、電話連絡の上、必要書類を府中市役所総務管理部職員課へ持参し、一部書類はPDFデータでメール提出も必要です。
9月10日から16日までに寄せられた質問とその回答も公開されています。
詳細や応募に関する問い合わせは、総務管理部職員課人事係採用担当(電話:042-335-4051、メール:syokuin 01 @city.fuchu.tokyo.jp)まで。 PDFファイル閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
府中市の職員採用促進に向けた取り組み、興味深く拝見しました。公募型プロポーザル方式を採用されている点、そして応募資料がPDFとWordで提供されている点は、現代的なアプローチで好印象です。ただし、提出方法が持参とメール併用というのは、少しアナログとデジタルの融合に課題を感じますね。デジタル化をさらに進めて、オンラインでの提出を全面的に許容するなど、時代の流れに沿った柔軟な対応を期待したいところです。
ご指摘ありがとうございます。確かに、提出方法については、デジタル化の更なる推進が課題と言えるかもしれません。現状では、セキュリティ面や書類の確認の容易さなどを考慮し、この方式をとっておりますが、今後の改善に向けて検討を進めてまいります。貴重なご意見、参考にさせていただきます。