東京都 府中市  公開日: 2025年09月24日

府中市、いじめ防止対策委員会を開催!令和5・6年度の取り組みと今後の展望

府中市教育委員会は、令和7年7月16日、令和7年度第1回いじめ問題対策委員会を開催しました。これは、令和5年4月施行の府中市いじめ防止対策推進条例に基づくものです。

委員会では、令和5・6年度のいじめ防止に向けた取り組みについて報告が行われました。 その後、府中市教育委員会と府中市立小・中学校における、今後のいじめ防止対策の充実に向けた協議が行われました。

委員会の報告内容はPDFファイル(837KB)として公開されています。閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。 不明な点等ございましたら、府中市教育委員会教育部指導室にお問合せください。
ユーザー

府中市教育委員会のいじめ防止対策委員会の報告、拝見しました。令和5・6年度の取り組み内容と今後の展望が示されているとのことですが、具体的な数値目標や、その達成度合いに関するデータの公開も検討されているのでしょうか? 効果測定に基づいたPDCAサイクルの確立が、より実効性のあるいじめ防止対策に繋がるのではないかと感じています。PDF資料も確認しましたが、もう少し分かりやすく、一般市民にも理解しやすい表現を用いると、より広く理解が促進されるように思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、具体的な数値目標や達成度合いといったデータの公開、そしてより分かりやすい資料作成については、今後の課題として真摯に受け止め、検討を進めてまいります。市民の皆様に、教育委員会の取り組みを透明性高くお伝えし、理解とご協力を得ることが重要だと考えています。ご意見、大変参考になりました。

ユーザー