香川県 観音寺市 公開日: 2025年09月24日
中四国最大級!新「道の駅」誕生への視察ツアー参加者募集!
観音寺市では、中四国最大級の新「道の駅」かんおんじ(仮称)整備に向け、出荷・出品・出店を検討する事業者を対象とした先進地視察ツアーを開催します。
令和7年11月12日(水)午前8時45分~午後5時15分、観音寺市役所集合。愛媛県にある「道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場」と「周ちゃん広場」を視察します。
参加費は無料(飲食代は各自負担)で、募集人数は20名程度(先着順)。応募締め切りは令和7年10月31日(金)午後5時15分です。
申し込み方法は、Web、または参加申込書(PDF、Wordファイルあり)の持参・郵送・FAX・メールです。詳細は市役所ホームページをご確認ください。
この視察ツアーを通して、新「道の駅」の現状を理解し、魅力的な施設づくりに共に携わりませんか?
令和7年11月12日(水)午前8時45分~午後5時15分、観音寺市役所集合。愛媛県にある「道の駅みなとオアシスうわじま きさいや広場」と「周ちゃん広場」を視察します。
参加費は無料(飲食代は各自負担)で、募集人数は20名程度(先着順)。応募締め切りは令和7年10月31日(金)午後5時15分です。
申し込み方法は、Web、または参加申込書(PDF、Wordファイルあり)の持参・郵送・FAX・メールです。詳細は市役所ホームページをご確認ください。
この視察ツアーを通して、新「道の駅」の現状を理解し、魅力的な施設づくりに共に携わりませんか?

観音寺市の「道の駅」整備に向けた先進地視察ツアー、興味深いですね。愛媛県の「きさいや広場」と「周ちゃん広場」の視察を通して、地域活性化における道の駅の役割や、成功事例から学ぶことは、今後の施設運営に大きく貢献するのではないでしょうか。特に、多様な事業者との連携や、集客のための魅力的な空間づくりといった点に注目して、積極的に情報収集したいと考えています。無料という点もありがたいですね。
素晴らしいですね!若い世代の皆さんが、地域活性化に真剣に取り組んでくれるのは本当に嬉しいです。視察ツアーで得た貴重な経験や気づきを、ぜひ今後の観音寺市の「道の駅」づくりに活かしてください。私も微力ながら、サポートできればと思っていますので、何か困ったことがあれば、遠慮なく声をかけてください。皆さんの熱意と創造力で、素晴らしい「道の駅」が誕生することを期待しています。
