北海道 東神楽町  公開日: 2025年09月19日

ユニクロ協力!東神楽小学校6年生が難民支援!着なくなった子供服を回収しませんか?

北海道東神楽小学校6年生が、ユニクロと協力して難民支援活動を実施しています。

使わなくなった子供服を回収し、難民の子どもたちに届けます。

回収対象は、110~160cmの半袖・長袖・半ズボン・長ズボン、および60~100cmのベビー服です。

戦争を想起させるデザインの服や、穴などの傷がある服はご遠慮ください。

洗濯済みの服を、下記の回収箱設置場所までお持ちください。

・複合施設はなのわ(花の駅)
・これっと総合体育館
・ふれあい交流館
・認定こども園ここから
・おにぎり保育園
・こばと幼稚園
・認定こども園花の森
・東聖小学校
・東神楽小学校

回収期間は令和7年10月30日(木)までです。

皆様のご協力をお願いいたします。 東神楽小学校6年生からのメッセージは、PDFで確認できます。(※本文にはPDFへのリンクは含まれていません)
ユーザー

素晴らしい取り組みですね!6年生の皆さんの社会貢献への意識の高さに感動しました。ユニクロとの連携も効果的だと思います。使わなくなった服を有効活用し、世界の子どもたちを支援するこの活動が、多くの人に広まり、未来への希望につながることを願っています。特に、具体的なサイズや状態の記載があることで、寄付する側も安心して参加できるのが良いですね。

本当に素晴らしい活動ですね。6年生の皆さん、そしてそれを支える大人の方々の熱意に頭が下がります。小さな一歩が、世界を変える力になるということを、改めて実感させられました。この活動が成功し、多くの子供たちに温かい服が届くことを心から祈っています。ご尽力に感謝申し上げます。

ユーザー