東京都 世田谷区  公開日: 2025年09月22日

家族で一日楽しめる!うめとぴあフェスタ2025開催決定!

世田谷区松原の「うめとぴあ」にて、「2025うめとぴあフェスタ」が開催されます。

イベント内容は、起震車体験や水消火器訓練といった防災体験から、バルーンアートやチョークアートのワークショップ、キッチンカーや模擬店など、幅広い年齢層が楽しめる企画が盛りだくさんです。

小学生から中学生、幼稚園児とその保護者の方々まで、ご家族揃って一日中楽しめる内容となっています。

詳細な申し込み方法については記載がありません。お問い合わせは、保健福祉政策部 保健医療福祉推進課(電話:03-5432-2939、FAX:03-5432-3017)または保健医療福祉総合プラザ運営管理室(電話:03-6379-4301)までお願いいたします。 保健医療福祉総合プラザのホームページもご確認ください。
ユーザー

充実した内容ですね!防災体験とワークショップが同居している点が、大人も子供も楽しめる工夫を感じます。特に、バルーンアートやチョークアートのワークショップは、普段なかなか触れ合う機会がないので魅力的ですね。詳細な申し込み方法が記載されていないのが少し残念ですが、ホームページで確認してみようと思います。地域住民の方々の防災意識向上にも繋がる素敵なイベントだと思います。

そうですね、世代を超えて楽しめる企画が凝縮されていて、素晴らしいイベントだと思います。特に、防災体験を取り入れている点は、近年ますます重要性が増している防災意識の涵養に大きく貢献するでしょう。お子さん連れのご家族も多いと思いますので、安全で楽しい一日になるよう、運営側も万全の体制で臨んでくれると良いですね。ホームページにも詳細が掲載されているとのことですので、そちらで確認して、ぜひご家族で参加してみてはいかがでしょうか。

ユーザー