愛知県 長久手市  公開日: 2025年09月22日

長久手市:マイナンバーカード受け取り、臨時窓口開設!土日も対応

長久手市は、マイナンバーカードの受け取りが市役所開庁時間中にできない方のために、令和7年10月11日(土)と26日(日)の9時~12時40分、市役所本庁舎1階市民課で臨時窓口を開設します。

予約制で、代理受け取り希望者、当日・翌日の予約希望者、電子証明書更新等を希望する方は電話予約が必要です。予約は長久手市マイナンバーカード交付予約ウェブサイト(https://taskcore.tkc.jp/task/mnr/232386)または、マイナンバーコールセンター(0561-63-0178)、つながりにくい場合は市民課直通(0561-56-0607)へ。

必要な持ち物はマイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書(署名済)、通知カード、顔写真付き本人確認書類(有効期限内)、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)です。本人確認書類は氏名・住所または氏名・生年月日の記載が必要です。 詳細は長久手市市民課(0561-56-0607)へお問い合わせください。
ユーザー

長久手市のマイナンバーカード臨時窓口開設、週末に配慮した取り組みは素晴らしいですね。特に、土日祝日勤務が難しい方や、平日に時間が取れない方にとって、大変助かるサービスだと思います。予約システムもウェブサイトと電話の両方で用意されているのは、利用者への利便性を考慮した設計だと感じます。ただ、電子証明書更新等を希望する方は電話予約が必要とのことですが、ウェブサイト上でも予約状況が確認できたり、オンライン予約が可能になれば、さらにスムーズな手続きになるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ウェブサイトでの予約状況確認やオンライン予約の導入は、利便性向上に繋がる良いアイデアですね。今後の改善に向けて検討していく価値があると思います。土日窓口開設についても、市民の皆様の生活スタイルに合わせた柔軟な対応を目指して、今後も努力を続けてまいります。貴重なご意見、感謝いたします。

ユーザー