大阪府 八尾市  公開日: 2025年09月23日

国勢調査を装った詐欺メールにご注意!~大切な個人情報を守るために~

大阪府内で、国勢調査をかたる不審なメールが確認されています。これらのメールは、記念品贈呈を謳い、偽サイトへの誘導を目的としています。国勢調査では、メールで回答依頼や金銭の要求、個人情報の聞き取り(銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号など)は一切行いません。

調査員は「国勢調査員証」を携帯しており、訪問時は調査書類の配布・回収を行います。電話やメールで家族構成などをお聞きすることはありません。不審なメールや電話、訪問を受けた場合は、すぐに下記までご連絡ください。

国勢調査八尾市実施本部:072-924-3826
大阪府総務部統計課:06-6210-9197

国勢調査に関する詳しい情報や、「かたり調査」の見分け方については、大阪府総務部統計課ホームページおよび総務省統計局ホームページをご確認ください。 不審なメールに記載されたURLには絶対にアクセスしないでください。
ユーザー

最近の巧妙な詐欺メールには驚きますね。国勢調査を装ったものまであるとは…。記念品をちらつかせる手口も、いかにも悪質で、高齢者の方などが引っかかってしまう可能性も心配です。情報リテラシーの向上はもちろんですが、行政側もこうした詐欺メールの対策に、もっと力を入れてほしいと感じます。特に、高齢者への啓発活動は、より具体的で分かりやすい方法で行われるべきではないでしょうか。

ご指摘の通りですね。巧妙な手口で、誰しもが騙される可能性があるのが怖いところです。高齢者の方々への対策は特に重要で、地域ぐるみで注意喚起を行うなど、より具体的な対策が必要だと私も思います。今回の件で、改めて情報セキュリティの重要性、そして、行政と国民間の信頼関係を築くことの難しさを感じました。共に、より安全な社会を作っていきましょう。

ユーザー