長崎県 島原市 公開日: 2025年09月23日
マイナンバーカード申請受付!安中公民館で9月24日(火)午後2時~3時30分
島原市は、9月24日(火)午後2時~3時30分、安中公民館にてマイナンバーカードの申請受付を行います。
対象者は、島原市に住所があり、まだ申請していない方、またはカード有効期限まで3ヶ月を切った更新が必要な方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険資格確認書などの本人確認書類が必要です。カード更新の方は、マイナンバーカードを持参ください。
電子証明書の更新や暗証番号再設定は、公民館では対応できませんので、市民窓口サービス課または有明支所へお越しください。
9月までの申請受付スケジュールは、関連サイトをご確認ください。 (リンクは省略)
電話番号:0957-63-1111(内線182、188)
FAX番号:0957-62-2921
メールアドレス:shimin@city.shimabara.lg.jp
対象者は、島原市に住所があり、まだ申請していない方、またはカード有効期限まで3ヶ月を切った更新が必要な方です。
新規申請の方は、運転免許証や健康保険資格確認書などの本人確認書類が必要です。カード更新の方は、マイナンバーカードを持参ください。
電子証明書の更新や暗証番号再設定は、公民館では対応できませんので、市民窓口サービス課または有明支所へお越しください。
9月までの申請受付スケジュールは、関連サイトをご確認ください。 (リンクは省略)
電話番号:0957-63-1111(内線182、188)
FAX番号:0957-62-2921
メールアドレス:shimin@city.shimabara.lg.jp
島原市でマイナンバーカードの申請受付があると知り、早速ホームページを確認しました。期限間近の方への配慮も行き届いていて、とても安心できる取り組みですね。特に、電子証明書の更新や暗証番号再設定について、市民窓口サービス課への案内がある点が親切だと感じました。 スムーズな申請手続きを期待しています。
ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。今回の申請受付は、特に期限が迫っている方々へのサポートを強化したつもりです。少しでも手続きがスムーズに進むよう、職員一同努めてまいりますので、何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話ください。