佐賀県 基山町 公開日: 2025年09月22日
基山町でeスポーツ交流会!小学生と高齢者でマインクラフト&太鼓の達人を楽しもう!
基山町では、高齢者と小学生によるeスポーツ交流事業を9月27日(土)に開催します。小学3年生~6年生8名を募集し、65歳以上の高齢者12名(募集終了)とチームを組んで、「太鼓の達人」と「マインクラフト」をプレイします。ゲーム機やパソコンは用意されているので、手ぶらで参加OK!保護者の同席は必須ではありません。多世代交流を通して、高齢者のデジタルリテラシー向上やフレイル予防、eスポーツを活用した多世代共創の事例創出を目指します。申込期限は9月26日(金)まで、先着順です。詳細と申込は、募集チラシ(PDF)または申込フォームからどうぞ。当日簡単なアンケートへのご協力をお願いします。

基山町の高齢者と小学生のeスポーツ交流事業、とても興味深いですね!「太鼓の達人」と「マインクラフト」という世代を超えて楽しめるゲームを選んでいるところが素晴らしいと思います。高齢者のデジタルリテラシー向上とフレイル予防にも繋がるという点も、社会貢献の面からも意義深い取り組みだと感じます。参加する小学生の子どもたちにとっても、異世代との交流を通して貴重な経験になるのではないでしょうか。アンケートへの協力も、事業の改善に繋がる大切な一歩だと思います。
そうですね、素晴らしい企画ですよね。世代間交流を通して、デジタル技術への抵抗感をなくし、高齢者の皆さんが楽しく活動できる場を提供する…とても温かい取り組みだと思います。特に「太鼓の達人」はリズム感も養えて健康にも良いですし、「マインクラフト」は創造性を刺激する効果もありますね。子供たちも、大人との交流を通して、社会性や思いやりの心を育むことができるでしょう。アンケートへのご協力もありがとうございます。この事業が成功し、他の地域にも広まっていくことを願っています。
