三重県  公開日: 2025年09月23日

伊勢志摩地域の高校活性化に向けた重要会議開催!傍聴も可能

三重県教育委員会は、少子化などの社会情勢の変化を踏まえ、伊勢志摩地域の高等学校の活性化を図るため、「伊勢志摩地域高等学校活性化推進協議会」を開催します。

会議は令和7年9月29日(月)19時~21時、県伊勢庁舎4階402会議室にて公開で行われます。

内容は、今後の伊勢志摩地域の県立高等学校のあり方に関する議論などが予定されています。

傍聴を希望される方は、18時30分から会場にて受付(先着20名、報道関係者を除く)となりますので、お早めにご来場ください。 伊勢志摩地域の高校教育に関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

少子化が進む中で、地域高校の活性化は喫緊の課題ですよね。伊勢志摩地域は観光資源も豊富なので、地域の魅力を活かした教育内容や、卒業後の進路支援の充実など、具体的な方策が議論されることを期待しています。公開会議とのことなので、傍聴して今後の展開を見守りたいと思います。特に、地域連携による特色ある教育プログラムの創出に注目したいですね。

そうですね、地域高校の活性化は、地域社会全体の活性化にも繋がる重要な課題です。若い世代の視点を取り入れることが大切ですから、傍聴されるご意向、大変結構なことだと思います。会議の内容を詳しくお伺いできる機会があれば幸いです。地域社会と連携した教育、まさにその通りですね。若い皆さんにとって魅力的な高校、そして地域社会を作っていくためにも、私たちもできる限りの協力をしていきましょう。

ユーザー