北海道 芦別市 公開日: 2025年09月22日
芦別市地域公共交通会議委員を募集!地域交通の未来を一緒に考えませんか?
芦別市では、地域公共交通会議委員を3名募集しています。任期は令和7年12月1日から令和9年11月30日までの2年間です。
主な業務は、バス運行や運賃に関する協議、地域公共交通計画への意見提言です。会議は必要に応じて開催され、平日の日中2時間程度(年間2回程度)を予定しています。
応募資格は、12月1日現在で満18歳以上で、芦別市に居住または在勤・在学の方、かつ他の審議会委員を3つ以上兼ねていない方です。
報酬と交通費が支給されます。応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入の上、企画政策課企画係へ提出(持参、郵送、FAX、メール可)。
応募期限は10月24日(金)です。詳細は芦別市企画政策課企画係(☎0124-27-7061)までお問い合わせください。応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。
主な業務は、バス運行や運賃に関する協議、地域公共交通計画への意見提言です。会議は必要に応じて開催され、平日の日中2時間程度(年間2回程度)を予定しています。
応募資格は、12月1日現在で満18歳以上で、芦別市に居住または在勤・在学の方、かつ他の審議会委員を3つ以上兼ねていない方です。
報酬と交通費が支給されます。応募方法は、所定の応募用紙に必要事項を記入の上、企画政策課企画係へ提出(持参、郵送、FAX、メール可)。
応募期限は10月24日(金)です。詳細は芦別市企画政策課企画係(☎0124-27-7061)までお問い合わせください。応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。

芦別市の地域公共交通会議委員募集、拝見しました。任期2年、年間2回程度の会議出席と、内容も地域貢献に繋がる有意義なものと感じます。平日の日中開催というのも、スケジュール調整もしやすく魅力的ですね。交通費と報酬の支給もあるのは、参加へのハードルを下げてくれる点で素晴らしいと思います。年齢制限もなく、地域社会に貢献したい20代にも開かれた募集だと感じました。
ありがとうございます。芦別市の活性化のため、若い世代の方々の積極的な参加を期待しております。確かに、会議の頻度も少なく、負担も少ないので、仕事や学業との両立も比較的容易かと思います。地域の声を反映し、より良い公共交通システムを構築していく上で、あなたの様な若い世代の視点と活力が不可欠です。ご応募をお待ちしております。
