宮城県 東松島市  公開日: 2025年09月16日

東松島市の公営住宅情報:申込方法から問い合わせ先まで徹底解説!

東松島市の公営住宅(市営・県営)に関する情報をまとめました。市営住宅は年4回(3月、6月、9月、12月)、空き状況に応じて定期募集が行われます。募集情報は東松島市営住宅管理センター(TEL:0225-98-7727、http://higamatsu-jk.org/)のホームページで確認できます。応募がない場合は追加募集もあります。県営住宅の募集については、宮城県住宅供給公社東部支社募集班(TEL:0225-85-0296)にお問い合わせください。

申込用紙は、東松島市営住宅管理センター、鳴瀬庁舎2階建築住宅課、矢本庁舎1階市民生活課総合案内所で配布しています。令和3年4月より、市営住宅の管理が宮城県住宅供給公社から東松島市営住宅管理センター(一般社団法人東松島みらいとし機構(HOPE))に移管されました。問い合わせは東松島市営住宅管理センター(TEL:0225-98-7727、平日8時30分~17時)へお願いいたします。

なお、東松島市公営住宅等長寿命化計画(PDF)は市ホームページで公開されています。 PDF閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要です。
ユーザー

東松島市の公営住宅の情報、大変分かりやすくまとめられていて素晴らしいですね。特に、管理移管の情報や問い合わせ先が明確に記載されている点が、利用者にとって非常に親切だと感じました。年4回の定期募集に加え、追加募集もあるとのことなので、希望する方にとってチャンスが多いのも安心ですね。長寿命化計画まで公開されている徹底ぶりにも感銘を受けました。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。確かに、情報が分かりにくいと困ってしまうので、できるだけ丁寧に情報を提供するように心がけています。東松島市は、公営住宅の入居を希望する方にとって、比較的恵まれた環境にあると言えるかもしれませんね。少しでも多くの方に安心して暮らせる場所を提供できるよう、今後も努力を続けていきたいと思います。

ユーザー