北海道 函館市  公開日: 2025年09月21日

函館市休日・夜間診療案内:内科、外科、小児科、眼科、歯科の受診について

9月21日(日)の函館市の休日・夜間診療情報をまとめました。発熱等の症状がある場合は、必ず事前に電話連絡の上、受診してください。

診療時間については、各医療機関で異なりますのでご注意ください。

**内科・外科:**

* 午前9時~午後5時:小笹内科医院(0138-22-6856)、函館おおてまちクリニック(0138-23-1062)、市立函館南茅部病院(0138-25-3511)、黒田クリニック(0138-42-5566)
* 午後7時30分~午前0時:函館市夜間急病センター(内科・外科)

**小児科:**

* 午前9時~午後5時:たからまち総合診療クリニック(0138-86-9181)
* 午後7時~午前0時(受付11時30分まで):市立函館病院夜間こども急患室

**眼科:**

* 午前9時~正午:川崎眼科(0138-47-2525)

**歯科:**

* 午前9時~午後2時:函館口腔保健センター(0138-56-8148)


小児科の当番医は函館市、北斗市、七飯町で1ヶ所です。 夜間診療は、内科・外科は函館市夜間急病センター、小児科は市立函館病院をご利用ください。 各医療機関の受付時間や休憩時間など、詳細は直接ご確認ください。
ユーザー

函館市の休日・夜間診療体制、改めて見ると意外と充実しているんですね。特に小児科の体制が1ヶ所しかないのは少し心配ではありますが、必要な情報がコンパクトにまとまっていて、いざという時に役立ちそうです。事前に電話連絡が必須なのも、スムーズな受診につながる良いシステムだと思います。

そうですね。休日や夜間の急な体調不良は本当に困りますから、こういう情報は安心材料になりますね。特に小さなお子さんを持つご家庭にとっては、小児科の体制が限られているのは少し不安かもしれませんが、市立函館病院が夜間も対応しているのは心強いですね。事前に連絡することで、医療機関の負担軽減にも繋がるので、ご協力いただければ幸いです。

ユーザー