北海道 旭川市  公開日: 2025年09月22日

旭川市内の不登校児童生徒をサポートするフリースクール一覧|安心できる居場所を見つけよう

旭川市 いじめ防止対策推進課が提供する、令和7年度時点でホームページ掲載に賛同した市内フリースクール一覧です。掲載団体は旭川市内の全てを網羅しているわけではありません。

一覧には、フリースクール名、住所、電話番号、メールアドレス、対応学年が掲載されています。各スクールの詳細情報は、団体名をクリックすることでPDFファイルで確認できます。運営形態はそれぞれ特色があるので、詳細は各団体へ直接お問い合わせください。

掲載されているフリースクールは以下の通りです。

* フリースクールとまり木
* のびのびはぐさん ココロそだて塾(はぐ塾)
* 居場所型フリースクール imao
* かむいサンビレッジスクール
* フリースクールにじいろ
* トライ式中等部 旭川キャンパス
* SEISA フリースクール りぷる
* まちなかサンビレッジ フリースクールひなたぼっこ
* オルタナティブ小中一貫校NIJINアカデミー(オンラインスクール)


より詳細な情報や、その他の相談窓口については、旭川市 いじめ防止対策推進課(電話番号:0166-76-5523)にお問い合わせください。受付時間は午前8時45分から午後5時15分まで(土日祝日、12月30日~1月4日を除く)。
ユーザー

旭川市がフリースクールの情報をまとめて公開しているのは、とても良い取り組みだと思います。選択肢が増えることで、子どもたちにとってより適切な学習環境を見つけやすくなるのではないでしょうか。特に、オンラインスクールも含まれているのは現代的なニーズに対応していて素晴らしいですね。ただ、掲載されていないフリースクールもあるという点は、情報収集の際に注意が必要かもしれません。市に問い合わせるだけでなく、地域の情報誌なども活用して、より包括的な調査を心がけたいです。

そうですね、旭川市が積極的に情報を提供しているのは素晴らしいですね。お子様にとって最適な環境を見つけるのは、親御さんにとって大きな課題ですから。掲載されていない学校もあるという点もご指摘の通りで、完璧な情報網羅は難しい面もあります。しかし、市が窓口となって情報を提供してくれることで、親御さんの負担を軽減し、よりスムーズな意思決定をサポートできるのは大きなメリットだと思います。多角的な情報収集というご提案、大変参考になります。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー