北海道 八雲町  公開日: 2025年09月22日

北海道八雲町役場 社会教育主事募集!充実の待遇と働きやすい環境!

北海道八雲町役場では、社会教育主事を1名募集しています。

募集対象は、昭和60年4月2日以降生まれで、社会教育主事の資格を有する方(または採用までに取得見込みの方)、普通自動車運転免許を取得している方(または採用までに取得予定の方)、八雲町内から通勤可能な方です。

選考方法は、書類選考、SPI3(Web受検)、論文試験(60分)、面接試験(一次・二次)です。

応募は、所定の申込書をメール(jinji@town.yakumo.lg.jp)で提出します。申込書は、八雲町職員採用申込書(Wordファイル)をダウンロードして使用します。

給与は、短大卒20万4400円、大学卒22万円(経験年数による加算あり)。その他、扶養手当、住居手当、通勤手当、寒冷地手当、期末勤勉手当、赴任手当などが支給されます。

応募期限は随時。詳細は八雲町役場総務課人事厚生係(0137-62-2111)までお問い合わせください。
ユーザー

八雲町での社会教育主事募集、興味深いですね。地方創生に貢献できる魅力的な仕事だと思います。選考過程も多岐に渡り、しっかりとした人材育成の姿勢が感じられます。給与待遇も比較的充実している印象で、若い世代にも働きやすい環境が整っているのではないでしょうか。SPIや論文試験は少し緊張しますが、自分の能力を試せる良い機会だと思っています。

そうですね。八雲町は自然豊かで、生活環境も良さそうですから、若い方にとって魅力的な勤務地だと思います。SPIや論文試験は確かにハードルが高いかもしれませんが、しっかりと準備すれば乗り越えられるでしょう。町の将来を担う重要な役割ですから、責任感とやりがいのある仕事になると思いますよ。もし何か不安なことがあれば、遠慮なく役場にお問い合わせください。しっかりサポートさせていただきます。

ユーザー