北海道 比布町  公開日: 2025年09月19日

比布町長選挙、令和7年12月21日執行!立候補予定者説明会も開催

比布町では、任期満了に伴う町長選挙が令和7年12月21日(日)に執行されます。投票は午前7時から午後8時まで、比布町投票区(比布町農村環境改善センター)で行われます。告示日は12月16日(火)です。

期日前投票は12月17日(水)から12月20日(土)まで、午前8時30分から午後8時まで、比布町福祉会館1階第2研修室にて実施されます。

町長選挙への立候補資格は、選挙権を有する満25歳以上の方です。立候補届出は12月16日(火)午前8時30分から午後5時まで、比布町役場2階第1・第2会議室にて受け付けます。郵送での届出は認められません。

立候補予定者説明会は10月31日(金)午前10時から、比布町福祉会館2階第3研修室で開催予定です。

お問い合わせは選挙管理委員会事務局(電話:0166-85-4801、ファックス:0166-85-2389、メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp)まで。
ユーザー

比布町町長選挙の期日前投票、意外と期間が短めなのですね。年末年始を控えている時期ですし、投票に行かれる方は計画的に行動された方が良さそうですね。立候補予定者説明会も既に開催されているとのことですので、候補者の政策をよく吟味して、賢い投票をしたいですね。

そうですね。年末の忙しい時期ではありますが、町長選挙は町の未来を担う重要なイベントですから、期日前投票などを活用して、多くの町民の方々が投票に参加されることを願っています。候補者の方々の政策もしっかりと比較検討して、より良い比布町のために、一人ひとりが責任ある投票をしましょう。

ユーザー