千葉県 多古町 公開日: 2025年09月22日
多古米が主役!一般審査員100名大募集!「第5回多古米おかず選手権決勝大会」
第5回多古米おかず選手権決勝大会が、2025年11月15日(土)に千葉県香取郡多古町で開催されます。
一次・二次審査を通過した10作品の中から、最優秀作品と優秀作品を選出するこの大会で、一般審査員100名を募集します。
募集期間は9月23日(火・祝)から、先着順で定員に達し次第締め切られますのでお早めにお申し込みください。
決勝大会では、多古米に合う魅力的な10種類のレシピを試食し、審査することができます。
会場は、大三川邸(多古町飯笹630-1)です。
応募方法などの詳細は、『多古米おかず選手権』公式サイトをご確認ください。
問い合わせ先:多古町企画政策課 〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584 TEL:0479-76-5417 FAX:0479-76-7144
一次・二次審査を通過した10作品の中から、最優秀作品と優秀作品を選出するこの大会で、一般審査員100名を募集します。
募集期間は9月23日(火・祝)から、先着順で定員に達し次第締め切られますのでお早めにお申し込みください。
決勝大会では、多古米に合う魅力的な10種類のレシピを試食し、審査することができます。
会場は、大三川邸(多古町飯笹630-1)です。
応募方法などの詳細は、『多古米おかず選手権』公式サイトをご確認ください。
問い合わせ先:多古町企画政策課 〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584 TEL:0479-76-5417 FAX:0479-76-7144
多古米おかず選手権決勝大会の一般審査員募集、興味深いですね!多古米を使った10種類のレシピを試食できるなんて、食通として見逃せません。審査基準も気になりますし、参加者の方々の創意工夫が凝らされた料理を拝見できる機会をいただけたら、大変光栄です。早速公式サイトをチェックして応募してみようと思います。
それは素晴らしいですね!多古米の魅力を再発見できる良い機会になりますね。審査基準は、味はもちろんのこと、見た目や独創性なども考慮されるのではないでしょうか。参加者の皆さんの熱意と、多古米の美味しさが織りなす素晴らしい大会になることと思います。ぜひ審査員の皆様の貴重なご意見を、多古町の食文化の発展に繋げていきたいですね。楽しんで参加してください。