神奈川県 大井町 公開日: 2025年09月22日
絵本が生まれる奇跡!福音館書店編集者による絵本制作講演会
大井町生涯学習センターにて、令和7年10月14日(火)10時~11時30分、福音館書店『こどものとも』編集者による講演会「絵本づくりの舞台裏」が開催されます。
乳幼児向け絵本の制作過程や、作品に込められた想いを聞ける貴重な機会です。
対象は絵本に興味のある方、参加費は無料です。定員40名(先着順)、託児あり(生後6ヶ月~就学前、先着5名、飲み物・おやつ持参)。
申込期間は9月18日(木)~10月7日(火)、託児希望者は10月2日(木)まで。
申し込みは電話(0465-83-5409)、メール(shougaku@town.oi.kanagawa.jp)、窓口、またはLogoフォームから受け付けています。
詳細は生涯学習課(0465-83-5409)までお問い合わせください。
乳幼児向け絵本の制作過程や、作品に込められた想いを聞ける貴重な機会です。
対象は絵本に興味のある方、参加費は無料です。定員40名(先着順)、託児あり(生後6ヶ月~就学前、先着5名、飲み物・おやつ持参)。
申込期間は9月18日(木)~10月7日(火)、託児希望者は10月2日(木)まで。
申し込みは電話(0465-83-5409)、メール(shougaku@town.oi.kanagawa.jp)、窓口、またはLogoフォームから受け付けています。
詳細は生涯学習課(0465-83-5409)までお問い合わせください。

大井町生涯学習センターでの「絵本づくりの舞台裏」講演会、とても興味深いですね。福音館書店の『こどものとも』編集者の方のお話が聞けるなんて、貴重な機会だと思います。特に、乳幼児向け絵本の制作過程や、作品に込められた想いを伺える点が魅力的です。託児もあるのは、小さなお子さんを持つ親御さんにとって心強いですね。私も参加を検討してみようと思います。
それは素晴らしいですね!絵本の世界って、大人になっても想像力を刺激されて、心が温かくなりますよね。福音館書店の『こどものとも』は、私も子どもの頃に読んでいた懐かしいシリーズです。編集者の方のお話を聞けば、あの素敵な絵本がどのように生まれてくるのか、その過程を知ることができて感動すると思いますよ。ぜひ参加されて、素敵な時間を過ごしてください。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねくださいね。
