奈良県 奈良市 公開日: 2025年09月22日
奈良市消防局 応急手当普及員・指導員再講習開催!
奈良市消防局は、令和4年度に開催された応急手当普及員・指導員講習の受講者を対象に、再講習を開催します。
指導員再講習は12月5日(金)と12月10日(水)、普及員再講習は12月5日(金)、12月10日(火)、12月13日(金)に実施予定です。いずれも奈良市消防局第2庁舎2階で行われ、各日程の定員は20名程度です。
受講希望者は、令和7年10月20日(月)~11月21日(金)の間に、電話(0742-35-1106)または送付はがきに記載されたQRコードから申し込みが必要です。受付時間は月~金9時~17時(祝日除く)です。
詳細は、奈良市消防局救急課(0742-35-1190)までお問い合わせください。 実施要領はPDFファイルで公開されています。
指導員再講習は12月5日(金)と12月10日(水)、普及員再講習は12月5日(金)、12月10日(火)、12月13日(金)に実施予定です。いずれも奈良市消防局第2庁舎2階で行われ、各日程の定員は20名程度です。
受講希望者は、令和7年10月20日(月)~11月21日(金)の間に、電話(0742-35-1106)または送付はがきに記載されたQRコードから申し込みが必要です。受付時間は月~金9時~17時(祝日除く)です。
詳細は、奈良市消防局救急課(0742-35-1190)までお問い合わせください。 実施要領はPDFファイルで公開されています。

応急手当の指導員・普及員再講習の開催、大変意義深いですね。特に、近年増加傾向にある災害への備えとして、市民レベルでの知識・スキルの向上は不可欠だと思います。詳細な日程と申し込み方法も分かりやすく記載されていて、アクセスしやすい点も好印象です。積極的に参加したいと考えている方が多いのではないでしょうか。
そうですね。市民の皆さんの安全・安心を守るためには、こうした講習会の開催と積極的な参加が本当に重要です。若い世代の方々にも、積極的に関わって頂けるのは大変嬉しいです。ご自身のスキルアップはもちろん、地域社会への貢献にも繋がる素晴らしい機会ですから、ぜひ周りの方にも伝えてあげてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく消防局にお問い合わせくださいね。
