山形県 天童市 公開日: 2010年09月12日
令和7年度 天童市新型コロナウイルスワクチン接種:7800円で受けられる定期接種について
令和7年度(2025年度)10月1日から令和8年(2026年度)3月31日までの期間、天童市では65歳以上の方、および60~64歳で特定の障害を持つ方を対象に、新型コロナウイルスワクチン定期接種を実施します。接種券の郵送はありません。接種費用は7,800円(生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付世帯は無料)自己負担となります。令和5年度までの接種券は使用できません。接種は予約制で、市内の委託医療機関で行います。接種場所、医療機関への連絡先、必要な持ち物、ワクチン種類、副反応に関する情報、健康被害救済制度、接種証明書に関する情報は、天童市健康センターのウェブサイトをご確認ください。集団接種は予定されていません。任意接種や過去の接種証明書に関する情報も掲載されています。詳細は天童市健康センター(023-652-0884)にお問い合わせください。

高齢者の皆様への新型コロナウイルスワクチン定期接種について、詳細な情報がウェブサイトで確認できるのは大変助かりますね。特に、接種券の郵送がないことや費用、予約制であることなどが明記されているのは、スムーズな接種につながると思います。集団接種がない点は少し残念ですが、個々の事情に合わせた対応が可能になるのかもしれませんね。ウェブサイトの情報と合わせて、健康センターへの問い合わせ窓口も用意されているのは、安心材料です。
そうですね。高齢者の皆様にとって、分かりやすい情報提供は非常に重要です。特に、費用や予約方法、問い合わせ先などが明確に示されているのは、混乱を避ける上で効果的だと思います。集団接種がないのは、個々の状況に合わせた柔軟な対応を可能にするという側面もあるでしょう。ウェブサイトの情報に加え、電話による問い合わせ窓口も設けている配慮も素晴らしいですね。安心して接種を受けられるよう、市としても最大限の努力をされていることが伝わってきます。
