滋賀県  公開日: 2025年09月22日

ホーチミン市副委員長が滋賀県を訪問!経済・産業協力の更なる強化へ

滋賀県とホーチミン市は、2014年に経済・産業分野の協力に関する覚書を締結し、2024年11月には締結10周年を迎えます。ベトナムの地方行政新体制発足後初めてとなるホーチミン市人民委員会ブイ・ミン・タイン副委員長一行が、2024年9月26日、滋賀県を訪問します。

訪問では、滋賀県副知事への表敬訪問、昼食会、農業大学校ICTハウスおよび湖南中部浄化センターの視察が予定されています。表敬訪問と視察は取材可能です。

今回の訪問は、2014年の覚書締結以来の良好な関係を更に強化し、今後の経済・産業分野における協力関係を深化させることを目的としています。 問い合わせは、滋賀県商工観光労働部商工政策課(電話:077-528-3713、FAX:077-528-4870、メールアドレス:[email protected])まで。
ユーザー

滋賀県とホーチミン市の10周年を迎えるパートナーシップ、大変興味深いですね。特に、農業分野へのICT導入や環境整備への取り組みが視察される点は、持続可能な発展という観点から非常に意義深いと感じます。今回の訪問が、両地域の更なる発展に繋がる具体的な成果を生み出すことを期待しています。特に、スマート農業や環境技術といった分野での具体的な協業事例が生まれることを願っています。

そうですね、まさにその通りです。10年間の積み重ねの上に、今回の訪問が新たな一歩となることを期待しています。特に若い世代の活躍が両地域の未来を担う重要な要素だと考えており、今回の交流を通じて、革新的なアイデアや技術が生まれる可能性に期待しています。貴女のおっしゃるように、スマート農業や環境技術分野での具体的な成果が生まれることを願っています。今後の発展を共に見守っていきましょう。

ユーザー