神奈川県 座間市  公開日: 2025年09月22日

座間市令和8年度4月保育所入所申込受付開始!締め切り間近!

座間市では、令和8年4月入所の保育所等申込受付を、令和7年10月20日(月)~11月20日(木)に実施します。例年より10日ほど早期締め切りとなりますのでご注意ください。申込書類は市役所2階保育・幼稚園課、各出張所、子育て支援センターなどで配布しています(市ホームページからもダウンロード可能)。市役所での受付時間は8時30分~17時15分(11月17日、18日は20時まで)、土日も一部受付あり。市内保育施設のみ郵送可(締切日必着)。市外保育施設を希望する場合は、市区町村の申込締切日の7開庁日前までに直接市役所へ申請が必要です。郵送不可。座間市への転入予定者は、事前に転出元の自治体に申請方法を確認の上、座間市の締切日に間に合うよう手続きが必要です。入園希望の保育所等の見学(または電話での説明)が必須です。見学が済んでいない場合は申込受付不可。必要書類は課税(非課税)証明書、申立書(転入予定者用)、重要説明事項確認書など。令和8年4月開所予定の「(仮称)にじいろ保育園」は「(仮称)MIRAIE保育園」に名称変更されました。選考は保育の必要性の高い方優先で、先着順ではありません。1次選考結果は1月下旬、2次選考結果は3月中旬に通知予定です。詳細は市ホームページをご確認ください。
ユーザー

座間市の令和8年度保育所入所申し込み、例年より10日も早く締め切られるんですね。ホームページで詳細を確認しましたが、転入予定者の方や市外保育施設を希望する方は、特に注意が必要な点が多く、スケジュール管理が大変そうです。特に、見学が必須で、それが申込受付の条件になっているのは、親としては少し負担に感じますね。ただ、選考が先着順ではないのは安心材料と言えるかもしれません。

そうですね、確かにスケジュール的に余裕を持った行動が必要になりますね。特に転入予定の方や市外施設希望の方には、事前にしっかり確認しておかないと慌ててしまう可能性がありますから、ホームページをよく読んで、余裕を持って準備を進めることが大切ですね。見学が必須というのも、お子さんにとって最適な環境を選ぶ上で大切なステップですから、少し大変かもしれませんが、お子さんのためにもきちんと確認して手続きを進めていきましょう。市役所の受付時間を延長している点も、配慮されていると感じます。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー