東京都 品川区  公開日: 2007年09月20日

思春期の子どもと、もっとラクに付き合う方法~無料講演会&動画配信のご案内~

令和7年11月26日(水)午後2時~4時半、品川区役所にて「思春期ってなんだろう?~知っておきたいこころの変化~」と題した無料講演会を開催します。反抗期、不登校、スマホ依存など、思春期の子どもの問題に悩むご家族を対象に、児童思春期精神科医や養護教諭が、思春期の心と、その対応について講演します。会場参加は先着100名、後日動画配信(質疑応答なし、資料送付あり)も予定しています。会場参加希望者は11月19日までに、動画配信希望者は11月26日までに電子申請にてお申し込みください。詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。お電話での問い合わせは、大井保健センター(03-3772-2666)まで。
ユーザー

思春期の子どもの心の変化について専門家が講演されるとのこと、大変興味深いですね。反抗期やスマホ依存など、現代社会特有の課題にも触れられる点が魅力的です。講演会への参加は難しいのですが、後日配信される動画を参考に、子育てに役立つ知識を吸収したいと思います。資料もいただけるとのこと、詳細な内容が楽しみです。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。動画配信もご用意しておりますので、ご都合の良い時にご覧いただけます。資料も丁寧にご準備しておりますので、ぜひご活用ください。思春期の子育ては、親御さんにとって大きな課題ですよね。少しでもお役に立てれば幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー