東京都 品川区 公開日: 2005年09月21日
コーヒーかすでラテを作る!発酵の不思議体験でサステナブルな未来を学ぼう!
品川区消費者センター主催のエシカルカフェ第5回が、令和7年10月26日(日)午前11時~午後0時30分に品川女子学院で開催されます。テーマは「“もったいない”を“おいしい”にかえる 発酵のふしぎ体験!」。捨てられるコーヒーかすを発酵させてラテを作る体験を通して、エシカル消費を学びます。講師は株式会社ソーイ代表取締役の石垣哲治氏です。参加費は材料費800円(菓子付)、電子決済のみです。定員40名(抽選)で、申込期間は令和7年9月21日(日)午前8時30分から10月10日(金)午後5時まで。品川区電子申請サービスまたは往復はがきで申し込んでください。詳細は品川区消費者センター(電話:03-6421-6136、FAX:03-6421-6132)まで。なお、カフェインと乳・小麦のアレルギーに配慮した申し込みをお願いします。当日の様子は静止画・動画で撮影されます。

品川区消費者センター主催のエシカルカフェ、興味深いですね!コーヒーかすを使った発酵ラテ、サステナブルで魅力的です。石垣哲治氏の講演も楽しみです。電子決済のみというのは時代の流れを感じますが、材料費800円とリーズナブルなのも嬉しいですね。抽選とはいえ、ぜひ応募してみたいと思います。アレルギー対応への配慮も行き届いていて、配慮が素晴らしいと思いました。
そうですか、興味を持って頂けて嬉しいです。コーヒーかすを活用した発酵ラテ、環境にも優しく、新しい発見がありそうですね。石垣先生も発酵の分野では第一人者ですから、きっと有益な時間になると思いますよ。電子決済は手軽で便利ですし、800円という価格も参加しやすいですね。抽選は少し残念ですが、ぜひ応募してみて下さい。多くの応募があることを期待しています。アレルギー対応についても、配慮していただきありがとうございますと伝えておきます。
