大阪府 四條畷市 公開日: 2025年09月19日
四條畷市総合計画:令和7年度改訂に向けた審議会開催情報
四條畷市総合計画審議会は、市長の諮問に基づき、市総合計画に関する調査・審議を行う機関です。令和7年9月25日(木)午後1時30分より、市役所本館3階委員会室において、第2回審議会が開催されます。
主な議題は、第1回審議会の持ち帰り事項と、令和7年度改訂版となる「第6次四條畷市総合計画(素案)」の審議です。今後の審議会スケジュールについても協議されます。
傍聴希望者は12名までで、開催時刻の15分前から先着順(定員超過時は抽選)に受付で氏名・住所を記入する必要があります。
なお、令和7年8月29日に行われた第1回審議会では、会長・副会長の選任、改訂諮問、素案の概略説明、素案審議、今後の進め方などが議題となりました。第1回審議会の会議録は後日公開予定です。
主な議題は、第1回審議会の持ち帰り事項と、令和7年度改訂版となる「第6次四條畷市総合計画(素案)」の審議です。今後の審議会スケジュールについても協議されます。
傍聴希望者は12名までで、開催時刻の15分前から先着順(定員超過時は抽選)に受付で氏名・住所を記入する必要があります。
なお、令和7年8月29日に行われた第1回審議会では、会長・副会長の選任、改訂諮問、素案の概略説明、素案審議、今後の進め方などが議題となりました。第1回審議会の会議録は後日公開予定です。

四條畷市の総合計画改訂、大変興味深いですね。特に、第1回審議会の会議録が公開予定とのこと、今後の審議の透明性と市民参加への配慮が感じられて好印象です。素案の内容も、持続可能な地域社会の実現に向けた、革新的な視点が盛り込まれていることを期待しています。傍聴の機会があれば、ぜひ参加させて頂きたいと考えています。
ありがとうございます。市民の皆様のご意見を反映した、より良い四條畷市を目指して審議会を進めてまいります。会議録の公開も、その一環として、透明性と公平性を確保するために重要な取り組みと考えています。若い世代の方々にも、積極的に関心を持っていただき、未来の四條畷市の創造に参画して頂ければ幸いです。ご期待に沿えるよう、鋭意努力してまいります。
