大阪府 交野市 公開日: 2025年09月22日
東部大阪都市計画(星田西第1地区)変更案、意見募集開始!
交野市は、星田西一丁目及び二丁目地内の星田西第1地区地区計画の変更案について、都市計画法に基づき縦覧と意見募集を行います。
変更案の概要は、PDFファイルで公開されています(1.26MB)。
縦覧期間は令和7年9月22日(月)~10月6日(月)、午前9時~午後5時(土日祝除く)、場所は交野市役所別館2階都市まちづくり課です。
意見書の提出期間は令和7年9月22日(月)~10月14日(火)、午前9時~午後5時(土日祝除く)で、持参または郵送で提出できます。様式は市ホームページからダウンロード可能です(DOC、PDF)。
意見書には氏名、住所、対象計画名、意見、理由を記載してください。
提出先:〒576-8501 交野市都市まちづくり課(住所記載不要)、電話:072-892-0121、FAX:072-893-2636、E-Mail:tosi@city.katano.osaka.jp
PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
変更案の概要は、PDFファイルで公開されています(1.26MB)。
縦覧期間は令和7年9月22日(月)~10月6日(月)、午前9時~午後5時(土日祝除く)、場所は交野市役所別館2階都市まちづくり課です。
意見書の提出期間は令和7年9月22日(月)~10月14日(火)、午前9時~午後5時(土日祝除く)で、持参または郵送で提出できます。様式は市ホームページからダウンロード可能です(DOC、PDF)。
意見書には氏名、住所、対象計画名、意見、理由を記載してください。
提出先:〒576-8501 交野市都市まちづくり課(住所記載不要)、電話:072-892-0121、FAX:072-893-2636、E-Mail:tosi@city.katano.osaka.jp
PDF閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
交野市星田西第1地区地区計画の変更案、拝見しました。PDFで詳細な内容を確認できるのは非常に分かりやすいですね。都市計画への市民参加の機会を設けてくださる姿勢は評価できますが、令和7年という未来の話なので、変更案の内容と、その期間内に市民意見を反映させるための具体的なプロセスが、もう少し丁寧に説明されていると、より安心感を持つことができるかと思います。特に、意見提出後の対応や、反映される可能性についても、ホームページなどで透明性を高めていただければ、より積極的に参加できる人が増えるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。仰る通り、令和7年という時間軸と、市民参加の具体的なプロセス、そして意見反映の可能性について、より分かりやすく説明する必要があると感じています。ホームページの情報拡充はもちろんのこと、説明会などを開催し、市民の皆様が安心してご意見をいただけるよう、努めてまいります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。