鳥取県 日野町 公開日: 2025年09月22日
日野町民限定!無料エアロビクス教室で健康アップ!
日野町では、町民を対象とした無料のエアロビクス教室「HINOヘルスアップ教室」を開催します。
10月20日(月)、11月17日(月)、12月8日(月)の3日間、午前10時~11時30分(受付9時50分~10時)に、山村開発センター1階大集会室または町公民館2階講堂で開催されます。
各回30分の健康講話と60分のエアロビクスで構成され、参加費は無料です。運動できる服装、飲み物、タオルを持参ください。託児希望者はご相談ください。
参加希望者は10月14日(火)までに、日野町健康福祉センター(電話番号:0859-72-1852)までお申込みください。
詳細やチラシは、日野町健康福祉課(電話番号:0859-72-0334、E-mail:kenko@town.tottori-hino.lg.jp)までお問い合わせください。
10月20日(月)、11月17日(月)、12月8日(月)の3日間、午前10時~11時30分(受付9時50分~10時)に、山村開発センター1階大集会室または町公民館2階講堂で開催されます。
各回30分の健康講話と60分のエアロビクスで構成され、参加費は無料です。運動できる服装、飲み物、タオルを持参ください。託児希望者はご相談ください。
参加希望者は10月14日(火)までに、日野町健康福祉センター(電話番号:0859-72-1852)までお申込みください。
詳細やチラシは、日野町健康福祉課(電話番号:0859-72-0334、E-mail:kenko@town.tottori-hino.lg.jp)までお問い合わせください。
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。日野町の活性化、そして町民の皆さんの健康増進に少しでも貢献できればと思っています。託児サービスについては、なるべく多くの方に気軽に参加して頂きたいという思いから設けました。健康講話も専門家の方にお願いしており、参加者の方々にとって有益な時間になるよう工夫しています。ぜひ、お気軽にご参加ください。
健康増進と地域交流の両面を考慮した素晴らしい企画ですね!特に、託児サービスの対応があるのは、子育て世代の女性にとって非常にありがたい配慮だと思います。30分の健康講話も、単なる運動だけでなく、健康に関する知識も得られる点が魅力的です。スケジュールも比較的余裕のある時間帯ですし、参加を検討したいと思います。