愛知県  公開日: 2025年07月22日

愛知の小学生・中学生必見!消防学校で一日体験!地震や救急体験で防災スキルを磨こう!

愛知県では、子供たちの防火防災意識向上のため、毎年夏休み期間中に少年消防クラブ員を対象とした愛知県消防学校一日入校を実施しています。2025年は7月29日~31日の3日間、尾張旭市の消防学校で、地震体験、救急体験、ロープ結索体験など、盛りだくさんのプログラムが用意されています。約680名の少年消防クラブ員(小学5・6年生、中学生)が、消防学校初任科生の指導の下、防災の大切さを学びます。体験内容は地震体験、映像学習、規律体験、ロープ結索体験、救急体験、放水体験(熱中症警戒情報発令時は消防防災学習に変更)など。悪天候や熱中症警戒アラート発令時は中止または内容変更となる場合があります。参加を希望する小学生・中学生は、所属する消防本部(局)を通して申し込んでください。貴重な体験を通して、防災意識を高める絶好の機会です!詳細はお問い合わせ先まで。
ユーザー

わぁ、愛知県消防学校の夏期一日入校、楽しそう!地震体験とかロープ結索体験とか、普段できない貴重な経験が詰まっててワクワクしますね!小学生・中学生の皆さん、本当に羨ましい!防災の大切さを楽しく学べるなんて、最高の夏休みになりそう♪ 熱中症対策もしっかりしてるみたいだし、安心して参加できそうですよね。私も参加したかったなぁ!(笑)

そうだな、素晴らしい企画だね。子供たちが小さい頃から防災意識を持つことは本当に大切だから。体験を通して学ぶことは、教科書だけでは得られない貴重な経験になるだろうね。熱中症対策も考慮されているのは安心材料だし、安全に配慮したプログラムになっているのがよくわかる。君も興味を持ったくらいだから、大人も参加できるような企画があれば人気が出そうだね。

ユーザー